訴訟
関係者各位 このたび、「孤立無援のブログ」の管理人である電八郎は、菅谷憲興・立教大学文学部(文学科フランス文学専修・文学研究科フランス文学専攻博士課程)教授を提訴いたしましたので、ご報告申し上げます。 事案の概要 菅谷憲興教授は、令和5年9月17…
拝啓 夏の終わりを惜しむような蝉の声が、静かに響いております。 皆様にはお変わりなくお過ごしのことと存じます。 さて、このたび電八郎は、第五作目となる電子書籍『カルト化する炎上集団――小山田圭吾のいじめ問題で鬼束ちひろ元マネージャーを法廷に引き…
出版関係者、及び報道機関各位。「孤立無援のブログ」管理人、電八郎です。 このたび、私は片岡大右、および「本屋B&B」を運営する株式会社NUMABOOKS(代表取締役・内沼晋太郎)を相手取り、名誉感情侵害に基づく損害賠償請求訴訟を提起いたしました。 こ…
雑誌『情況』の読者、寄稿者、出版関係者、および左翼活動家の皆様へ。 「孤立無援のブログ」の管理人・電八郎です。 私が、老舗の文芸雑誌『情況』の発行元「情況出版」を相手取り、訴えていた裁判についてお知らせします。 6月20日に判決が出て、原告の…
関係者各位、ならびにDOMMUNE出演者・視聴者の皆様へ。「孤立無援のブログ」を運営している電八郎です。 このたび私は、宇川直宏氏に対し、損害賠償請求の訴訟を提起いたしました。 ここに、その概要をご報告いたします。 事案の概要 関連訴訟について 裁判…
関係者各位 このたび、「孤立無援のブログ」の管理人である私、電八郎は、住吉雅美・青山学院大学法学部教授に対し、名誉感情の侵害を理由とする訴訟を提起いたしましたので、ご報告申し上げます。 関係者各位 事案の概要 「中央公論」編集部殿 訴 状 第1 …
「孤立無援のブログ」の管理人である私が原告として、大月英明(南山大学講師)と南山学園を訴えていた裁判について一審の判決が出たのでお知らせします。 本訴において、私が勝訴しました。 また、反訴においては敗訴となりました。 損害賠償額はいずれも1…