2013-01-01から1ヶ月間の記事一覧

子供の将来は、親の学歴と年収で決まる

「一万時間の法則」というのをネットで知ったので、その種本というマルコム・グラッドウェル『天才!成功する人々の法則』を読んでみた。あの勝間和代が訳して推薦もしている。 専門的な技能を身につけるためには一万時間が必要らしい。モーツァルトもビート…

芋虫の盗作映画

若松孝二の『キャタピラー』を見たのだが、じつに低俗な映画であった。エログロのシーンがほとんどである。なにが反戦映画か。 出征していた夫が四肢を失って帰郷した、という設定の他にはどこも見るべきところがない。この設定だって江戸川乱歩の『芋虫』で…

MITの授業がおもしろ科学実験だった件

「MIT白熱教室」という番組の第一回目を見た。マサチューセッツ工科大学(MIT)といえば、世界最高峰の理系大学でしかもその物理学の授業というのであるから、どれだけすごいものが見れるのかと期待していたら、重力とかエネルギー保存の法則とか、中学校で…

ミ−シャのアフリカ

紅白ではMISIAがアフリカのナミブ砂漠で歌っていたが、あの6分間の中継のために、NHKは6000万円もかけたという。その金で一体どれだけのワクチンが買えるのか、といった批判はもっともである。たかが一人の流行歌手のために6000万もかけて娯楽番組を作る、そ…

いじめを見たらすぐ通報

内藤朝雄『いじめ加害者を厳罰にせよ』を読む。著者の提言には、ほとんど賛成である。 いじめられたら、警察に通報せよ。いじめるやつらは赤の他人、敵である。遠慮する必要などない。法によって徹底的に処罰されるべきだ。そのためには警察が動きやすいよう…

干されない人たち

紅白で斉藤和義が「NUKE IS OVER(原子力は終わった)」と書かれたギターストラップを付けて出演したことが話題となっている。斉藤は福島の原発事故が起こった際にも、「ずっとウソだった」という脱原発ソングをYouTubeにアップしている。 自分の信念におい…

誰がミスチルか

ヤフーニュースで見たが、Mr.Childrenが、1月3日と4日に予定されていた福岡ドーム公演を延期するそうだ。理由は、ドラマーの鈴木がウィルス性胃腸炎になったためだという。 ファンはたまらないであろう。延期になるとはいえ、生涯にこの日しか見られないとい…

ダイヤモンドじゃねえよ

近所のおばちゃんがなんで紅白歌合戦に出てるのかと思ったら、プリンセス・プリンセスだった。時の流れを止めることはできない。女は変わる。 「M」とかいうバラードでも歌えばまだ見られたものの、「ダイヤモンド」を歌わせるNHKも酷である。おばちゃんの…