こべに軍団が「デザインあ」の放送再開のために、こどもたちにぬりえをさせていると話題です。とうとう純真なこどもたちの心まで利用するようになりました。
まるで、こどもたちに「安倍首相、ガンバレ!」と連呼させていた森友学園みたいですね。
東京新聞の望月衣塑子記者もまた、森友事件の遺族・赤木雅子さんに、「雅子さん、ガンバレ!」と、幼い姉弟が小さな拳を振り上げながらエールを送る動画を送った、というひどい話が「週刊文春 電子版」でも報道されていました。
個人のブログをソースにして報道するのはおかしいと批判しながら、個人のブログで検証記事を書くこべに。id:kobeni_08
小山田圭吾の辞任を求める署名サイトの発起人は匿名だったと批判しながら、匿名でぬりえを集めるこべに軍団。
その署名サイトの発起人はアカウントを削除して逃亡したと批判しながら、原田隆之氏から訴えられるとたちまち鍵垢、逃亡、ツイート削除、で証拠隠滅を図るこべに軍団。
「デザインあ再開を待つカエルコ」というアカウントも匿名で、「生まれは田んぼ カヒミカリィファンのおませな7歳」というバカげた設定の上、こどものぬりえまで捏造しています。
これにはNHK職員も苦笑い。
こべには、次のように書いているので、利用できるものはなんでも利用するつもりでしょう。
「自分はいじめの被害者だけど、小山田圭吾のファンで、本件についておかしいと思っている」みたいな方が何か発信すると、たぶん聞く耳を持ってもらえることあるんじゃないかなと思いますね……(2021年9月1日)
小山田くん、ガンバレ!
小山田くん、ガンバレ!
やったらできる! やったらできる! やってやるぞ!
ついてる! ついてる! スーパーハッピー!
【2/10まで募集中📢拡散希望】#デザインあ再開を待ってます でツイートするだけ!パパママお子さんもぜひ参加して下さい💁🏻♀️
— デザインあ再開を待つカエルコ (@design_ah_kaeru) 2022年1月30日
(みんなのあ用紙はこちらhttps://t.co/zAQWq2p7sN) pic.twitter.com/cYSJFjuAZC
koritsumuen.hatenablog.com
koritsumuen.hatenablog.com
koritsumuen.hatenablog.com